

明優保育園では、子ども一人ひとりの気持ちを大切にし、温かく見守る中で、子どもが情緒の安定した生活を送れるように家庭や地域社会と連携を図り、自己を充分に発揮しながら健全な心身と豊かな人間性をもった子どもに 成長していくことを目指します。私たちは、子どもの生命を守り子どもの育つ力を信じ、ひとりの人間として尊重しながら見守りや励ましの中で健やかな心身の発達を実現できるように支援します。

理事長就任のご挨拶
この度、以前より、虹のこころ保育園において
理事長補佐 を務めておりました末永 慎太郎が社会福祉法人増井福祉会 理事長 に就任いたしました。
保護者の皆様には、日頃より、明優保育園及び虹のこころ保育園の運営・保育にご理解ご協力を賜り、
感謝申し上げます。
明優保育園は高津地区に、虹のこころ保育園は緑が丘西地区にて、地域の皆さまに温かく見守られながら、
子どもたちの健やかな成長のため、日々保育を行っております。
両園ともに、これまで積み重ねてきたものを大切にしながら、新しい時代に合わせ変化向上し続ける園で
ありたいと思っています。 未来を生きる子どもたちが『人として一生を生きていく土台作り』を行い、
『健全な心身と豊かな人間性を持った子ども』が育つように支えると共に、この園が地域に無くては
ならない存在として、地域と共に成長していければと思います。
今後ともご理解ご支援の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人増井福祉会 理事長 末永 慎太郎
おしらせ
-
2025年 2月6日 10時 めいゆう子育てひろば『カンガルーポケット』を4月以降も継続して開催致します。子育て中の親子はもちろん、これから親になる両親を対象に、八千代市子育てネットワークの一つとして、子育てを地域の中で情報交換をしながら一緒に楽しんでいくひろば『カンガルーポケット』です。子育てには正解がありません。ちょっとだけ見え方が変わってくるそんな交流の場所に、ぜひお越し頂ければとお待ちしております。次回は、4月24日(木)9:45~11:00(受付9:30~)を予定しております。事前にお電話でお申し込みお待ちしています。当日でも大丈夫です。 -
2024年 11月15日 10時 ≪保育園見学に関するお知らせ≫令和7年4月から保育園に入園希望の方の保育園見学は今年度は終了いたしました。引っ越し等で見学をご希望の方は、保育園に直接お電話でお申し込みください。なお、よくある質問Q&A及び、保育園の遊びと生活の様子の動画をご覧になった上で、ご参加ください。 -
2024年 11月14日 10時 明優保育園の美味しい給食が献立本になりました! -
2024年 10月3日 11時 保育園の生活と遊びの様子はココをクリック -
2024年 10月3日 10時 入園に関するよくあるQ&Aはココをクリック -
2024年 1月24日 17時 千葉県自然環境保育認証制度 認証園(重点型)となりました。 -
2021年 10月13日 10時 入園のしおりはココをクリック -
2020年 12月26日 11時 この度、令和4年度の公益財団法人車両競技公益資金記念財団の補助を受けて、明優保育園の補修改善助成事業を完了いたしました。 -
2020年 2月15日 12時 2022年1月31日 この度、2021年度の競輪の補助を受けて、以下の事業を完了いたしました。 -
2020年 1月23日 16時 千葉県第三者評価の結果を掲載いたします

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 苦情処理結果 2025年3月時点において、苦情はありませんでした。 |
