千葉県八千代市 明優保育園
明優保育園へようこそ
職員募集

えいごであそぼう!格別なお水と安心給食!素足でのびのび床暖房!明優保育園の動画
明優保育園について
明優保育園では、子ども一人ひとりの気持ちを大切にし、温かく見守る中で、子どもが情緒の安定した生活を送れるように家庭や地域社会と連携を図り、自己を充分に発揮しながら健全な心身と豊かな人間性をもった子どもに 成長していくことを目指します。私たちは、子どもの生命を守り子どもの育つ力を信じ、ひとりの人間として尊重しながら見守りや励ましの中で健やかな心身の発達を実現できるように支援します。


理事長就任のご挨拶

この度、以前より、虹のこころ保育園において
理事長補佐 を務めておりました末永 慎太郎が社会福祉法人増井福祉会 理事長 に就任いたしました。
保護者の皆様には、日頃より、明優保育園及び虹のこころ保育園の運営・保育にご理解ご協力を賜り、
感謝申し上げます。
明優保育園は高津地区に、虹のこころ保育園は緑が丘西地区にて、地域の皆さまに温かく見守られながら、
子どもたちの健やかな成長のため、日々保育を行っております。
両園ともに、これまで積み重ねてきたものを大切にしながら、新しい時代に合わせ変化向上し続ける園で
ありたいと思っています。 未来を生きる子どもたちが『人として一生を生きていく土台作り』を行い、
『健全な心身と豊かな人間性を持った子ども』が育つように支えると共に、この園が地域に無くては
ならない存在として、地域と共に成長していければと思います。
今後ともご理解ご支援の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年3月5日
社会福祉法人増井福祉会  理事長 末永 慎太郎



おしらせ


子育て支援事業 カンガルーポケットのご案内 「千葉県自然環境保育認証制度」の認証園(重点型)となりました
「千葉県自然環境保育認証制度」の認証園(重点型)となりました
セーフティスペースについて 安心・安全な給食

虹のこころ保育園 清潔な環境づくりの為に 電解水生成装置の導入

苦情処理結果

2025年3月時点において、苦情はありませんでした。


明優保育園の保育体制
年間行事 楽しい一日 給食・こんだて表 保育内容 衛生管理について 当園の保育スタンス
園だより

アクセス・送迎